Never give up!英語上達完全マップをTOEIC900点取るまで継続するブログ

Never give up!英語上達完全マップをTOEIC900点取るまで継続するブログ

30過ぎ、既婚、子持ち、会社員の私が英語上達完全マップに沿って英語学習を「やっている」ブログです。TOEICスコア:開始時、465点。今、845点。英語学習の内容や時間を細かく記録することで、「何をどの程度やれば、どれくらいの英語力がつくか」、学習量と結果の相関性について、一つの実例になれればと思っています。

英語の上達には多読と多聴が必須 多聴には海外ドラマ『フレンズ』がおススメ

多読の結果、TOEICリーディングスコアがアップ

私は3ヵ月間で語彙制限本を中心に19冊、50万語を多読した結果、TOEICスコアが700点(L370,R330)から785点(L365,R420)にアップしました。注目すべきは、リーディングのスコアが3ヵ月で90点もアップしたこと。そしてリスニングが低調なこと。

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

リスニングスコアはどうやって上げる? 

さて、じゃあリスニングスコアをどうやって上げようかと勉強法について考えていた時に、出会ったのが、りょうすけさんのこの記事です。

 

badjaw.net

badjaw.net

 

初心者でも海外ドラマで英語を勉強できる!

 

まじ??

 

もう「これだ!」と思って、すぐにNetflixに1ヶ月の無料お試し登録しましたよ。

 

海外ドラマ「フレンズ」にハマる

f:id:eigo_study_kanzen:20190413231345j:plain

英語を勉強している人であれば、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

アメリカで1994年から10年間、シーズン10まで放送された超ご長寿海外ドラマ「フレンズ」。

このフレンズのシーズン1(全24話)をNetflixで2回見ました。

英語字幕で見ており、家のパソコンで見る時は、りょうすけさんのブログの紹介の通り、字幕の英単語に日本語訳をつけて見ています。

フレンズのシーズン1は1994年から1995年にかけて放送されたものなので、すでに四半世紀たっています。なので、時代を感じるシーンは多々あります。

 

こんなのとか、

f:id:eigo_study_kanzen:20190413230045j:plain

電話でかっ

こんなの。

f:id:eigo_study_kanzen:20190413230716j:plain

車ふるっ

 しかし、物語としては若者の友情や恋愛をコメディに仕上げており、決して「時代が違うから楽しめない」なんてことはなく、英語の勉強とかは置いといて、純粋に面白いです。

 

スクリプトもウェブ上にある

フレンズは大人気ドラマなので、ウェブ上にスクリプトもあるんです。字幕のスピードについていけないという方は、こんな感じでiPad等でスクリプトを見ながら、ドラマを見るのもありですね。

f:id:eigo_study_kanzen:20190413233257j:plain

 

分からない単語はしっかり拾っていく

作品を楽しみながらも一応勉強のために見ているので、分からない単語が出てきたときはしっかり拾っていきます。

私は分からない単語を調べる時はWeblio英語翻訳アプリを使っています。

f:id:eigo_study_kanzen:20190401213202p:plain

こんな感じで多読中の本や多聴中のドラマごとにフォルダを作っていて、分からなかった単語をフォルダに登録していきます。

 

f:id:eigo_study_kanzen:20190413223117j:plain

f:id:eigo_study_kanzen:20190413223131j:plain

 

で、たまった単語を後日まとめてAnkiにぶち込んで、こんな感じでボキャビルやってます。

 

f:id:eigo_study_kanzen:20190414000947j:plain

 

Ankiって、ほんとに使えるツールですよね。

  シーズン1で私はちょうど70個の単語を拾って、登録しました。

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

ドラマで使われる単語は覚えやすい!

英単語帳に載っている単語をブツブツ言いながら覚えるよりも、ドラマで出てきた単語を覚える方が圧倒的に覚えやすいんですよ。

 

なぜか?

 

強烈に視覚的なイメージが脳にインプットされているので、その単語を見るだけでドラマのそのシーンを思い浮かべることができるんです。

 

例えば、「coma」という単語を見たら、私はすぐに「昏睡状態」と分かります。

それは、モニカとフィービーが昏睡状態のイケメンを必死に介抱するドラマのワンシーンを鮮明に覚えているからなんです。

 

f:id:eigo_study_kanzen:20190413225253j:plain

f:id:eigo_study_kanzen:20190413225259j:plain

 

平日の帰宅後の勉強は海外ドラマ一択!

 平日、仕事で疲れて帰ってきて、なかなか机に向かって勉強する気になれないじゃないですか?でも、ハマっている海外ドラマなら、余裕で見れちゃうんです。というか、それを見るのを楽しみに帰ってくると言っても過言ではないくらい。

疲れて帰ってきて飯食って、風呂入って、寝たら、勉強時間ゼロのところが、海外ドラマなら二話分(約40分)は余裕で見れます。この差は、日々積み重なっていくと大きな差になると思います。

 

 こういった感じで、海外ドラマを見ていけば、かなりリスニングの力がつくのではないかと思っております。

 

今後の勉強方針

多読は洋書の官能小説(エロ本)を多読し、

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

多聴はフレンズを多聴し、

それぞれで出てきた分からない単語をAnkiを使って吸収していく。

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

こういった勉強法で、2019年6月23日実施の第241回TOEICまでは進めていきたいと思います。目指せ800点オーバー。

関連記事

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ

↑ポチっとしていただけると、うれしいです。↑

英語学習者の皆さんへ 単語暗記ツール「Anki」への愛と、その有用性を語らせてくれ

 2019年3月10日実施の第238回TOEICテストで785点(L365,R420)を取って、現時点での自分にとっては少しは満足のいく結果が得られました。

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

そして、これから更に上を目指していくためには日々の勉強も進化させていかなければいけないと考えています。

単語暗記ツール「Anki」にハマった

3月のTOEICを終えてすぐの2019年3月17日から、私はAnkiを使い始めて、その有用性に超ハマっております。

f:id:eigo_study_kanzen:20190413134852j:plain

Anki

「Anki?なにそれ?」という方に、簡単に説明するなら、「英単語を覚える時に昔作った単語カードの電子版がAnkiです」。

これまでも多くの英語学習者の方がAnkiを使って成果を出されているのを、ブログやTwitterで知っていましたが、「登録作業がめんどくさいし、そんな暇があるなら普通に勉強だ!」という考えでAnkiを使っていませんでした。

 

そんな昔の自分に言ってやりたい。

「お前は、Ankiの何にも分かっちゃいない。食わず嫌いはやめとけ」と。

 

しかし、TOEIC受験後、英語の勉強に変化を求めていた私は、英検一級に合格された方が、Twitterで「多読とAnkiしかやってない」とツイートしているのを見て、「これだ!」と思いました。

Ankiの魅力

英語の学習において、「暗記する」という作業は大変重要なものです。

私が擦り切れるほど使った「最重要構文540」の著者である吉ゆうそう先生もこう仰っています。

「暗記は面倒だ」という人が多いのに驚きます。また、「暗記は頭の悪い人のやる作業だ」と断言する乱暴な人もいます。とんでもないことです。ほんの一時期、集中して暗記作業をするエネルギーが必要ですが、いったん記憶中枢のなかに input されてしまえば、永久に頭の中に残り、いつでもどこでも瞬時に引き出して使えるのです。

暗記は実は頭の良い学習方法なのです。

 

それぞれの単語の覚えている度合いに合わせた頻度で問題を出してくれる

Ankiでは、英単語の答えを見た時に、自分の覚えている度合いを登録します。この場合だと、全くわからなかった場合は一番左の赤色「10m」を選びます。すると、10分後にまたこの単語の問題が出てきます。逆に、完全に覚えた場合は一番右の「4d」を選ぶと、4日後にこの単語が出題されるという具合です。

 これを繰り返すことによって、浅い記憶ではなく、しっかりと記憶が定着していきます。

f:id:eigo_study_kanzen:20190413131417j:plain

Anki 下の部分で自分の覚えている度合いを登録

紙ではできないスピードを実現

 Ankiだと短い時間で一気に多くの単語と触れることができます。

下記の私のツイートでは、12分で118枚消化しています。これって紙だとなかなか難しいです。

Ankiはただ単語を覚えるだけじゃない

Ankiは単語を覚えるだけじゃなく、瞬間英作文のトレーニングにも使えるんです。

先ほど登場した 吉ゆうそう先生の「最重要構文540」もこんな感じで勉強しています。

f:id:eigo_study_kanzen:20190413132515j:plain

Ankiは瞬間英作文にも使える

Ankiはスキマ勉強に最強

Ankiはテキストが無くても、単語帳がなくても、スマホさえあればどこでも指一本で勉強できます。一日の中で急に発生するスキマ時間。「こんな時間があると分かってたら、テキスト持ってきたのに!ガッテム!」みたいなことにならず、おもむろにスマホを取り出して、Ankiをはじめれば、いいのです。いつでも、どこでもスキマ時間ウェルカムです。

Ankiへの登録も工夫次第で、そんなに苦じゃない

元々、私がAnkiを使い始めるのに躊躇したのは、単語登録の手間を考えてのことでした。しかし、それも工夫次第でそんなに苦じゃありません。

先ほど、瞬間英作文のキャプチャ画像を見て、「おや?」と思った方もいるかもしれません。そう。Ankiでの単語登録には画像が使えるんです。

つまり、パソコンで単語をせっせと打ち込むのではなく、テキストを写真で取って、それを登録できるのです。

しかも、私はツイッターでこの画像による単語の登録作業の効率化を最大限突き詰めている方を発見し、その方法を真似しました。これ本当に画期的にはかどります。

 

元々、iPadは持っていたので、iPad用のタッチペン(2,799円)だけ買いました。今年で最も買ってよかったと満足している買い物です。

タッチペン MPIO スマートフォン タブレット スタイラスペン iPad iPhone Android対応 極細 高感度 USB充電式 銅製1.5mmペン先 軽量 タッチペン 細/太両側使る

Ankiの始め方

Ankiを使い始めるにあたって、どうやってダウンロードするのか、どう単語を登録するのかについては、下記のサイトが非常に分かりやすく説明してくれています。私もこのサイトを見ながらスタートしました。 

tamaxmspn.biz

 

いかがでしたでしょうか?

私のAnkiへの愛と、その有用性が皆さんにしっかり伝わればうれしいです。

私は3月17日からの一か月弱で662単語覚えました。ぜひ、あなたもいかがでしょうか?

Let's start Anki~!!

その後の話

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ

↑ポチっとしていただけると、うれしいです。↑

TOEIC700点の私が3ヵ月間で語彙制限本を中心に19冊、50万語を多読した結果、スコアが785点になった話

 

第238回TOEICの結果

2019年3月10日実施の第238回TOEIC公開テストを受験してから3週間。とうとう結果が発表されました。

 

結果は、、785(L365,R420)!!!

前回受験した2018年12月の結果は700(L370,R330)。

つまり、3ヵ月でリーディングが90点アップ!!!

f:id:eigo_study_kanzen:20190401205106j:plain

2019年3月 TOEIC結果

来ましたよ。とうとう私にもブレイクスルーが!!

これまでのTOEICスコア推移は下記の通り。

受験月 スコア
2013年6月 465(L250,R215)
2014年10月 555(L295,R260)
2015年3月 635(L350,R285)

~~~~~~~~~3年経過~~~~~~~~~

本格始動後

受験月 スコア
2018年5月 675(L330,R345)
2018年9月 640(L325,R315)
2018年12月 700(L370,R330)
2019年3月 785(L365,R420)

 

3月のテストでは、はじめてリーディングpart.7で塗り絵をせずに済んだので、少し手応えはあったのですが、リーディング420点とは驚きました。

テスト終了後の感想は下記のブログで書きました。

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

12月から3月までの3ヵ月でしたこと

f:id:eigo_study_kanzen:20190401210713j:plain

語彙制限本はCambridge English Readersを使用

 多読オンリーです!!

語彙制限本を中心に19冊読みました。総語数は約50万語です。

それを343時間の勉強時間でやりました。具体的に何の本を読んだかについては、下記の各月の学習振り返りをご参照ください。

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

ただ、誰でも多読だけでスコアが伸びるかは分かりません。

私が多読をお勧めしたいのは、こんな人です。

・Part.7が時間が足りず、最後まで解けずに塗り絵する人

TOEICの試験時間2時間が終わった後、疲れてぐったりな人

これって、何を隠そう「多読をはじめる前の私」なんです。そんな私も3月の試験後はこんな感じでつぶやいてます。

 

多読をする時のお役立ちサイトと辞書

多読王国

多読量の指標として、読んだ本の冊数はあまり良くないです。薄いのも、厚いのもあるので。そうなると、語数をカウントしていくしかないのですが、その時に役立つのが多読王国です。tadoking.com

読んだ本を登録するだけで、語数がカウントされます。

現在の私のマイページ情報はこんな感じ。100万語目指して、頑張っています。

f:id:eigo_study_kanzen:20190401212227j:plain

多読王国

weblio英語翻訳アプリ 

f:id:eigo_study_kanzen:20190401212647j:plain多読中に分からない単語が出てきた時に、毎回調べているとスピードが落ちるので、話の流れ的にこれは知ってた方が良さそうという単語や何度も出てくる単語以外は分からないままスルーしています。

そして、調べる時はweblio英語翻訳アプリ 。これは優れもので調べた単語を登録できるんです。しかも登録する際にフォルダ分けもできるので、作品ごとにフォルダを分けてます。

最終的に登録した分からない単語を後々、まとめてAnkiに入れてボキャビルしようと思っています。

今後の話

多読を続けていると、だんだんと多読の波に乗ってきて、楽しくなってきたのでまだまだ続けようと思います。洋書の官能小説(エロ本)どんどん読むぞ~!!

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ

↑ポチっとしていただけると、うれしいです。↑